blg:心が躍るものを、探しにいこう
2025/06/20
便利すぎる現代。 スマホを開けば情報も刺激もあふれていて、時間はどんどん流れていきます。 でもふと立ち止まったとき、「今、自分は本当に心から熱中できるものがあるかな?」って、思うことありませんか? それが仕事でも、趣味でも、恋愛でも、なんでもいいんです。 心が動いて、魂が喜ぶような体験。 そういうものが一つでもあるだけで、日々の充実感はガラッと変わってきます。 けれど、もしそれが見つからなかったら—— 人との関係性はどこか希薄に感じて、生きづらさを感じてしまうかもしれません。 最近は、婚活やマッチングアプリも一般的になってきて、 知らない人のプロフィールを、すきま時間にチェックできる時代です。 でも、その一方で、「誰かを好きになる気持ち」「心惹かれる瞬間」がどんどん減っていると感じませんか? なんとなく心が動かない。 感情が湧かない。 そのまま、気づいたら大人になってしまっていた。 そんな人、実は少なくないと思います。 それよりも今は、「効率」「時短」「節約」などなど。 休日は「自分を労る日」として、自分磨きやリフレッシュが中心。 婚活もYouTubeで情報収集して、 目の前の人を“ちゃんと見る”ことは少ないかもしれません。 でも、私たちって本当にそんなに単純な存在でしょうか? 人との出会いや関係性を、パターンや理論だけで処理してしまう前に、 自分の中にある“心が動く感覚”を、もう一度思い出してみませんか? そのためには、身についてしまった「思い込み」や「分析グセ」のフィルターを一度外して、 フラットな心で、リアルな体験に向き合うことがとても大切。 人との信頼関係、そして時にはカウンセラーのような「安心して話せる存在」が、 その手助けをしてくれるかもしれません。 心が躍るものを探す旅。 それは、自分自身ともう一度出会う旅でもあるのかもしれません。
blg:恋愛感情が無い、わかない人へ
2025/06/16
誰かを好きになる事、人はとてもパッピーと同時に苦しくなります。この想いが届かなかったら、、と悪い方向に考えるのが私達人間の思考パターンで、ハッピーだけど苦しい、、このコントラストが恋愛の醍醐味でもあります。失恋すると本当に辛いのは、この高低差が大きいせいじゃないか?って思うほどです。初恋が忘れられないのは、生まれて初めての感情に肉体が驚くからでしょう。 ただ、いま婚活している人の中にはその「初恋」が無かった、恋愛感情ってナニ?って人も少なくなくて「恋愛感情がわきにくいんです~」とサラッと言う会員さんも多いです。私も当初は、それを信じていたのだけど、もっと複雑な感情のあるさまだと気づくまでに時間はかかりませんでした。 私達人間の感情は、一言でいえるような簡単なものではありません。 もって生まれたDNA、そして両親との関係、育った環境、そして現在の年齢に至るまでの膨大な時間と経験が、複雑に絡み合っています。「性格」の二文字では語れないのはわかりますよね。 ですから恋愛感情がわかない人の婚活は時間がかかるので、焦らないでジックリ取り組んで欲しいのです。 恋愛は、感情と行動がからみあいます。気持ちが身体を動かして、相手を知り、自分を知ってもらい、嫉妬も当然あるし、関係性が実れば幸せだし、失恋すればもしかしたら生涯の心の傷となったりします。だからとても大きな心の動き。これがあるから私達は700万年かけて現在にいたるのです。 もし、いま 「恋愛感情」について悩んでいたら、一緒に考えていきませんか? 心のスイッチをみつけにでかけませんか? ブライダルPunonoは、恋愛感情がわかない人の婚活も応援しています。
blog:チャットGPTを活用して、婚活も仕事ももっとスムーズに
2025/06/10
最近では、AIを上手に使いこなしている方が本当に増えてきました。婚活中のある方から「交際中のお相手に送るメッセージは、いったんAIでリライトしてから送っています」と聞いたとき、最初は「それって、自分の言葉じゃなくなっちゃうんじゃ?」と疑問に思っていました。 でも実際は、その方法でとてもうまくいっているとのこと。文章がとても丁寧で好印象だったこともあり、お相手との関係もスムーズに進んでいて、まもなくご卒業予定です。会った時の人柄ももちろん素敵ですが、文面から伝わるやさしさや誠実さが心に残るのだと感じました。 婚活中の男女には、ちょっぴり口下手な方も多い印象があります。「気持ちはあるけれど、うまく伝えられない」「どう表現したらいいのかわからない」そんな悩みがある方は、ぜひAIの力を借りてみてください。 AIが整えてくれた文章にも、あなたの人柄や思いはにじみ出ます。そして実際に会った時、その印象がしっかりと相手に伝われば、それが一番大事なことですよね。 令和の今、便利なツールはどんどん活用して、自分らしく前向きに。婚活も仕事も、AIと一緒にうまく進めていきましょう!